NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary
Press S to toggle dark mode

Stories on 2025-11-07

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furigana).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of November 2025 as EPUB

さけ一緒いっしょべるとおいしい「からすみ」をつく季節きせつ

Story illustration

さけ一緒いっしょべるとおいしい「からすみ」のニュースです。

三重県尾鷲市みえけんおわせしでは「からすみ」をたくさんつくっています。ボラというさかな卵巣らんそうしおにつけて、そとしてつくります。

100ねん以上いじょうまえからつづみせでは、屋上おくじょうで600ぽんぐらいの「からすみ」をつくっています。

みせひとは、1ひと1ひと太陽たいようひかりがよくたるようにしていました。「からすみ」ができるまで、1かげつぐらいかかります。

みせひとは「よくしてあるので、くさいにおいがしません。おさけ一緒いっしょべるとおいしいです」とはなしていました。

02.jpg

アメリカのボストン 音楽おんがくホールのちかくに小澤おざわ征爾せいじさんの名前なまえ

Story illustration

去年きょねんくなった小澤おざわ征爾せいじさんのニュースです。

小澤おざわさんは、アメリカのボストン交響こうきょう楽団がくだんで30ねんぐらい音楽おんがく監督かんとく指揮者しきしゃをしていました。

小澤おざわさんがすばらしい仕事しごとをしたため、ボストンの音楽おんがくホールのちかくの場所ばしょを「セイジ・オザワ・スクエア」とぶことになりました。そして、小澤おざわさんの名前なまえいたプレートをつけました。

ボストン交響こうきょう楽団がくだんのCEOは「ここは、いつまでもわたしたちと小澤おざわさんをつなぐ場所ばしょになります」とはなしました。

小澤おざわさんのむすめは「ちちよろこんでいるとおもいます」とはなしていました。

日本にっぽんのホタテ 中国ちゅうごくおくはじめた

Story illustration

日本にっぽんから中国ちゅうごくにホタテをおくはじめました。

2023ねん8がつ福島第一ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電所はつでんしょ処理しょりしたみずうみながはじめました。中国ちゅうごくは、これに反対はんたいして、日本にっぽんからさかなかい輸入ゆにゅうすることをめましたが、今年ことし6がつ、また輸入ゆにゅうはじめるとっていました。

そして、7日なのか農林水産省のうりんすいさんしょうは、5日いつか北海道ほっかいどうのホタテ6tをおくったと発表はっぴょうしました。

しかし、中国ちゅうごくは、福島県ふくしまけんなど9つのけん東京都とうきょうとからの輸入ゆにゅうめています。鈴木すずき大臣だいじんは、福島県ふくしまけんなどからも輸入ゆにゅうはじめるように、中国ちゅうごくつようとはなしています。

くま被害ひがいつづく スクールバスを利用りようするどもの安全あんぜんかんがえる

Story illustration

くま被害ひがいつづいています。

岩手県いわてけんでは、学校がっこうかようとき、スクールバスを利用りようしているどもがいます。どもたちは、おおきいみちまであるいてって、バスにります。先月せんげつから、くま心配しんぱいがあるため、バスに、いえまえまでてほしいという意見いけんています。しかし、バスがとおることができないちいさいみちもあります。

バスの会社かいしゃ社長しゃちょうは「どもたちの安全あんぜんのためにどうしたらいいか、学校がっこう家族かぞくなどとかんがえたいです」とっています。